村山歯科クリニック

ホワイトニングについて

2025/05/09

ホワイトニング
ホワイトニングは専用のマウスピースを作成し、そこにホワイトニング液を塗布して、毎日数時間着用することで自然と歯が白色化していくのを望む方法です。
これはホームブリーチングともいい、ご家庭でご自分のペースで行うことができます。

(お勧めしたい対象)
人前に出る機会が多い方
長年歯の色が気になっている方
芸能人の笑顔に憧れている方

(メリット)
確かな白さを実感できる
自分のペースで行える
白さの強弱を自分で調節できる

(デメリット)
知覚過敏(冷水痛)を感じる方がいます
着色しやすい嗜好品(煙草・コーヒー等)の制限や注意点があります
早期の歯石除去を心掛ける必要があります
体質的に合わない方がいます

クリーニングメインテナンスは歯石除去治療が終了した後に着色や変色が気になる方や予防治療やメインテナンスチェックを希望する方にお勧めしています。
パウダー塩と水を高圧の空気で歯の表面に当てる方法で着色を強制的に除去します。
一回¥2000ですが、月一回をご希望する方は年間¥10000となります。
利用方法として、
(1)着色が気になったら来院する
(2)歯科検診を兼ねて半年に一回の周期で来院する
(3)見た目をキープするために数か月に一回の周期で来院する
(4)月一回の周期で絶対に着色させない
があります。クリーニングを心掛ける多くの患者様は(3)と(4)が多いようです。

(お勧めしたい対象)
ホワイトニングが合わない
体質的に歯石がつきやすい方
歯周病になりたくない方
定期健診を希望する方
リコールを忘れやすい方
着色しやすい歯質にコンプレックスを持っている方

(メリット)
保険外診療の中では比較的コストパフォーマンスがよい
一回の来院で一行程すべてが完了する
虫歯や歯周炎の早期発見と早期治療が期待できる
歯へのダメージがほとんどない

(デメリット)
進行した歯周病の方には適しません
出血しやすい方や抗血液凝固薬を使用の方にはあまりお勧めしません
歯本来の白さに近付けるだけなので真白くなるわけではありません
長年着色し続けて、歯質に着色が染み込んでしまった方は実感を期待できません
唇や歯肉がかぶれやすい方にはあまりお勧めしません

戻る

受付

027-251-2756

予約されている方が優先となります

午前診療時間
8:00~13:00
午後診療時間
15:00~20:00
△ 8:00〜13:00
ー お休み
日曜・祝日休診
※最終受付は終了の15分前です